わきがはミョウバンで悪化するって本当?
わきがはミョウバンで悪化するのでは?という質問がこのサイトに送られてきました。
結論からいうと、ミョウバンによってワキガが悪化することはありません。
ただ、ミョウバンは塩化アルミニウムを成分に含んでいます。
塩化アルミニウムで痒くなる人もいますので、脇がかぶれた、赤くなったということで「悪化」という人もいるのかもしれません。
脇が赤くなったり痒くなったりして、デオドラントクリームを使えないとなると大変ですよね。
でも、通常ミョウバンはワキガに対して効果を発揮するんです。
ミョウバンの3つの効果
ミョウバンは、殺菌、制汗、消臭の効果があります。
これならワキガの人にも使えそうですよね。
ミョウバンの殺菌効果
ワキガのニオイは、皮膚上の菌が脂質やたんぱく質を分解する時に発生します。
皮膚上の菌を殺菌し、菌の繁殖を抑えることが、ワキガ臭を抑えるポイントなんです。
そしてミョウバンには水に溶けると酸性になる性質があり、アルカリ性を好むバクテリアの殺菌・抗菌をしてくれます。
ミョウバンの制汗作用
ミョウバンには制汗作用もあります。
ワキガ対策では汗を抑えることが重要ですが、汗を抑えることでワキガ菌にエサを与えないようにすることができるからです。
汗にはワキガ菌のエサである脂質やたんぱく質が含まれており、これらの物質は汗とともに皮膚上に出てきます。
汗そのものにはニオイはありませんが、汗に含まれるタンパク質や脂質をワキガ菌が分解した時にニオイが発生します。
つまり、汗を抑えることができればワキガ菌にエサを与えずに済み、それが結果的にワキガ臭の発生を抑えてくれるということです。
ミョウバンの消臭作用
ミョウバンには消臭作用もあります。
そもそもミョウバンには金属イオンが含まれています。
金属イオンには消臭効果がありますから、金属イオンの働きによってワキガ臭を抑えてくれるということです。
ミョウバンが持っているそもそもの消臭作用が、ミョウバンがワキガに効果的なんですね。
ミョウバンで痒くなったり赤くなる人は、ワキガ対策クリーム
ミョウバンでお肌トラブルになってしまった人は、すぐに使うのをやめて、ワキガ対策クリームで対策しましょう。
菌の繁殖と汗を抑えて消臭効果もあって、お肌に優しい成分のワキガ対策クリームはコチラですが、ワキガ対策クリームランキングもチェックしてみましょう。